マンション管理
マンションの区分所有法とは。
2018年5月16日 マンション管理
マンション区分所有法ってなに? マンションは複数の人が同じ建物内で生活するため、集合住宅ともいわれます。 トラブルを未然に防止するためのルールを設けており、それが区分所有法です。 区分所有法は、正式には「建物の区分所有等 …
管理会社と新理事長その2
2017年4月18日 マンション管理
管理会社と新理事長その2 さて新理事会の第1回目がやってきました。 新理事長が司会をやらない限り、理事方々が理事の経験1巡目前の比較的新しいマンション (100戸以上)では今まで特段問題がなければ、管理会社のフロントマン …
同じマンションの理事に切れそう
2016年1月27日 くらし、住宅、マンション、建築、マンション管理マンション管理
マンションの理事 月に一度の理事会になんとなく、ただ参加する理事がおります。 半分以上はこのタイプです。 理事長は別にして、頑張る理事は概ね2割です。 昔は1割もいませんでした。 しかし、8割の理事はただ参加するだけで、 …
高齢者がエンジョイできるマンションづくり
2016年1月20日 マンション管理
”エンジョイマンションライフ” を提案するマンション管理士です。マンションの「高齢化」が避けられない今日、快適なマンションライフの実現を目指しましょう。マンション管理士大橋がお手伝いします。 今後、我が国のマンションは急 …
これからのマンション管理 マンション管理士の独り言
2016年1月16日 マンション管理
最近高層マンションが目立って多く建てられています。 何故高層マンションがはやるのか ? 1・交通の便がいい。 2・見晴らしがいい。 3.高いけど優越感にひたれる。 買う方は、色々な理由で購買するのでしょうが、マンションは …
東京のマンション管理士
2015年10月7日 マンション管理
東京のマンション管理士 東京のマンション管理士事務所ってどの位の数が在って、どの位の方のホーム ページがあるのだろう。 興味津々で東京のマンション管理士事務所で検索をしてみました。 やっと22番で大橋マンション管理士事務 …
マンションの音に関して階上、階下の減衰
2015年10月6日 マンション管理
マンションの音に関して階上、階下の減衰の参考です。 文末の記事より転載させて頂きました。 大成建設、階上の騒音9割低減 天井に粒状ゼオライト 大成建設は住宅の階上床下から天井を通じて階下に伝わる騒音を、最大で9割減らす …
多摩地区 大規模修繕セミナーのお知らせ
2015年9月10日 マンション管理
多摩地区の大規模修繕セミナーのお知らせをします。 講師はビル設計専門のベテラン建築士です。 受け付け順に参加を申し受けます。 興味のある方は連絡ください。